喉の違和感、異物の誤飲

異物の食道誤飲、気道誤飲

異物の誤飲『間違って飲み込んじゃった!』

 

そもそも誤飲とは食べ物ではない何かを口から飲み込んでしまうことを言います。
いわゆる大便となって体外に排出されるのであればよいのですが
体内にとどまり、排出できない状況の場合、消化管誤飲と呼ばれます。

 

食道誤飲

誤飲した異物が自然に体外への排出ができず
体内で消化器官を傷つけたり、閉塞感をもたらすなど
何らかの悪影響の可能性がある場合

 

内視鏡での摘出、場所によっては
外科的な開腹手術が必要となります。

 

摘出・手術が必要になるということは
異物が体内にあると命に危険を及ぼす可能性があるということです。
小さいものだから、と放置せず
異物を飲み込んでしまって体外への排出が見込めない場合ば
速やかに、医師に相談をしましょう。

 

小さい子供、乳幼児の場合
何か飲み込んでしまった、と伝えることが出来ない場合があります。
誤飲は熱などの症状が無いため見極めが難しいところですが
誤飲の際の一例をあげておきます。

・よだれが出ている(つばが飲み込めない)
・吐き気がある
・不機嫌に泣き、おさまらない(明らかに普段と違う、風邪などでもない)
・飲み物(ミルク・母乳・その他など)を受け付けない
・ぐったりしている、顔色が悪い、けいれんを起こしている、など

 

上記の症状を目安の一つにしてみてください。
小さいお子さんがいる家庭では
誤飲は頻繁に起こると考えて
誤飲チェッカーを活用して口に入る大きさのものは手の届かないところに置くよう
心がけてくださいね。

 

誤飲チェッカーが手元にない場合は
トイレットペーパーの芯でも大丈夫です。
トイレットペーパーの芯の中に通るものは子供の手の届く場所にはおかないようにしましょう。

 

食べる豆類(ピーナッツやアーモンド)で喉を詰まらせる子供がとても多いです。
食べる際には大人のいる場所でよく噛んで食べるように心がけましょう。

 

Sponsored Links

 

食道誤飲のランキング

 

1・くすり
2・タバコ
3・プラスチック製品

 

どんなものでも好奇心旺盛で
手に取り、口で確認したい小さいな子供たちの命を守るのは大人です。
今一度、子ども達の目線で行動範囲を眺めてみるのも
万が一を防ぐ予防策の一つとなります。

 

Sponsored Links

気道誤飲

喉の気道に何かが詰まった

 

気道とは呼吸した時に肺に向かって空気が入る通り道です。
空気の通り道で気道です。
鼻から喉までなど細かい部位によって名称があるのですが
ここでは喉から肺にかけての気道への異物誤飲についてご説明します。

 

気道誤飲はどの名の通り、気道に異物が入り込むことをさします。
多くの場合、咳などで排出されるのですが
期間の中に入り込んでしまうと呼吸が出来なくなる、窒息状態
命にかかわるチアノーゼ(顔や唇、指先が青紫色になる)を起こします。

 

小さいお子さんの誤飲による気道誤飲が多いのですが
高齢・老人の方の誤飲もたいへん増えています。
即座の対応が必要です。
誤飲が起こった時には周りの人の素早い対応が求められます。
やらなければならない事を、頭に入れておきましょう。

 

・呼吸が出来ているかどうかをチェック
・自発呼吸できていない場合は救急車を呼ぶ、その際出来ることはないか指示を受けましょう
・一人での応急処置は大変です。助けを呼びましょう
(案外、近所に看護師の方がいたりします。)
・咳をさせるようにする
・背中を強くたたく背部叩打法・腹部突き上げ法を行う
詳しいサイト⇒日本医師会:救急蘇生法http://www.med.or.jp/99/kido.html

 

 

管理人もムスコが2歳頃のころ、異物ではないのですが
夕食で出した肉片を気道に詰まらせたことがあります。

 

呼吸が出来ない数秒〜数十秒がありとても慌てました。
まだ小さかったので逆さまになるようにしてうしろから叩きました。
ちゃんとした背部叩打法ではなかったのですが
気道のつかえがとれ呼吸が出来るようになったので腰が抜けるほど安心したのを覚えています。

 

背部叩打法も間違えると、余計に気道がつかえることがあるとのこと
正しい方法を頭に入れておくことが
とっさの行動を左右します。
是非、あらかじめ練習するなどしてみてくださいね。

 

 

Sponsored Links

関連記事

喉の違和感を感じた日のお話
喉の違和感を感じた日、というか、喉の違和感にただならぬ不安を感じて、病院へ行ったときのお話です
タバコで喉に違和感や腫れたりしますか?
タバコってやはり口に咥えて吸いますので直接、喉へのダメージが考えられますよね。喉への影響ってどんなものがあるのでしょうか?
声が出ない、かすれる。喉の違和感はないのに・・
喉に違和感がないにもかかわらず、声がかすれたりしゃがれたり声が出なくなるなど、どうしたらいいのでしょうか?
喉の違和感を感じて・・喉に何かできた?食道癌かも?
喉の違和感を感じて喉に何かができたかもしれない。食道癌かも・・なんて怖がって調べていたときのお話です
喉の違和感と喘息とストレスの関係
喉の違和感と喘息持ち、ストレスとの関係を考えてみました。
特定の場所で喉の違和感や目が痛いなどシックハウス症候群?
ここにくると、喉の違和感がある、痛い、目がショボショボするなどの異変はシックハウス症候群かもしれない?
喉の違和感、まれに癌のこともあるの?
喉の違和感を感じた時にやっぱり怖いのは癌。喉の違和感の原因が癌だったってこともあるのでしょうか?
ボイスケアのど飴で喉の違和感を治す
喉の違和感、喉を使うお仕事の方のために開発されたのど飴なのですが、効果はどんなもんでしょうか?
喉の違和感、イガイガ・・乾燥しているときにマヌカハニー
喉の違和感、イガイガ・・乾燥しているときに蜂蜜やマヌカハニーが効果ありなんて聞きませんか?
喉の違和感、乾燥などを感じたときに摂りたい食品
喉の違和感や喉の乾燥を感じた時に摂りたい食品ってハチミツ以外にはなんでしょうか?
喉の違和感は鼻づまりが原因?
喉の違和感を感じたのは鼻づまりが原因の口呼吸た痰などが原因でした。
喉の違和感に効く?冬の七草に入ってる野草
喉の違和感に効果があるというものならなんでも飛びつきます!冬の七草に入っているアレが喉の違和感に効果があるって本当?
お餅が喉に詰まって身体に影響があった場合、餅製造会社へ訴訟を起こせるの?
喉の違和感:お餅が喉に詰まって身体に影響があった場合、餅製造会社へ訴訟ができるか?について調べてみました。
自律神経が関係する喉の違和感と低血圧の関係
喉の違和感、自律神経が関係していることも多いのですが、低血圧とも密接な関係があります。
喉の違和感、乾燥する季節こそ摂りたい野菜
喉の違和感を感じる乾燥する季節には、ぴったりの野菜たちが登場します。どのような野菜が喉に良いのでしょうか?
喉の違和感が治らない、もしかして癌?
喉の違和感が治らない時、もしかして癌?なんて思ったりしませんか?でも、癌の特徴を知ると案外違うものが原因だってわかるかもしれませn
喉の違和感、更年期障害でも出ます
喉の違和感、どんなときに感じますか?色々なシーンでの喉の違和感を感じた中でも更年期障害?風邪?なんてときのお話です
喉の違和感は喉を潤す漢方薬で!
喉の違和感、乾燥する季節には喉を潤す漢方薬を使ってみたいと思います。
喉の違和感はストレスから
喉の違和感、ストレスからくることが多いのです。そして、喘息もストレスからくることがあります。ストレスって喉を集中攻撃してきますね。
喉の違和感や異物感とともにゲップが出るのは病気?
喉の違和感や異物感にゲップまで出てくる!一体どうして?病気なの?
喉の乾燥で喉が張り付く感じ
喉の乾燥で喉が張り付く感じや喉の違和感を感じます。一体どうしたらいいのでしょうか?
喉が白い!のどの違和感を感じたら白いものが!
喉に白いものを見つけてビックリした!という方がいらっしゃいますが、この白いものは一体なんでしょうか?